当社が受けている健康経営に関する認定について
神戸日野自動車は健康経営を実施しており、年間を通じて従業員と共に取り組んでいる運動奨励施策、各種健康系研修を実施した結果をレポートにまとめたものを実施団体に提出し、認定を受けております。
表彰一覧(左から)
- 健康経営優良法人(大規模法人部門)【経済産業省/日本健康会議】
- スポーツエールカンパニー【文部科学省/スポーツ庁】
- ひょうご健康企業宣言事業所【健康保険組合連合会兵庫連合会】
- 健康づくりチャレンジ企業【兵庫県】
- がん対策推進企業アクション【厚生労働省/がん対策推進企業アクション事務局】
- Sports in Life プロジェクト【文部科学省/スポーツ庁】
実施している主な取り組みについて
☆健康経営プロジェクトで実施している主な事例☆
☆パートナーシップ構築に向けた取り組み☆
健康に関するアンケート集計
当社では健康増進セミナー開催時にアンケートを実施しています。
・健康施策の満足度は?
・健康についてどのように考えているか。
・将来はどのようになっていたい?
・会社の健康施策に対する印象は?
・今後に繋げたい健康キーワードは?
・次に受けてみたい健康施策は?
・抱えている健康などの問題は?
などを受講者アンケート(兼出席票)として実施しています。
各種刊行物
神戸日野自動車社内報「社友」
当社ではコミュニケーション向上のために社内報を不定期刊行しており、従業員の活躍をはじめ、健康施策などを盛り込んだ形で全従業員に配布しております。
健康経営ガイドブックの発行
健康経営プロジェクトリーダーである社長の健康経営を全社で取り組む上での考えをはじめ、健康経営をおこなっていく上でのメリットや全従業員参加で取り組んでいる健康経営施策について掲載し全従業員に配布して共有しています。