健康施策と結果

神戸日野自動車は健康経営を実施しており、年間を通じて従業員と共に取り組んでいる運動奨励施策、各種健康系研修を実施した結果をレポートにまとめたものを実施団体に提出し、認定を受けております。


※最新の認定証等を掲載しています。

左から
健康経営優良法人(大規模法人部門)【経済産業省/日本健康会議】
スポーツエールカンパニー【文部科学省/スポーツ庁】
ひょうご健康企業宣言事業所【健康保険組合連合会兵庫連合会】
健康づくりチャレンジ企業【兵庫県】
がん対策推進企業アクション【厚生労働省/がん対策推進企業アクション事務局】
Sports in Life プロジェクト【文部科学省/スポーツ庁】
                             以 上

・神戸日野自動車社内報「社友」について
当社ではコミュニケーション向上のために社内報を不定期刊行しており、従業員の活躍をはじめ、健康施策などを盛り込んだ形で全従業員に配布しております。

・健康経営ガイドブックの発行について
健康経営プロジェクトリーダーである社長の健康経営を全社で取り組む上での考えをはじめ、健康経営をおこなっていく上でのメリットや全従業員参加で取り組んでいる健康経営施策について掲載し全従業員に配布して共有しています。

【運動奨励】
2023年10月2日から11月30日までの2か月間、全従業員で取り組みました第10回ウォーキングキャンペーン記念大会(2023-2024秋編)について、結果を総評としてまとめました。
※2023年10月~11月にかけて、5年振りに社員旅行に行くことができました。
当大会は第10回記念大会と位置付け、普段実施している拠点別対抗戦ではなく、社員旅行の行先対抗『北海道旅行チーム、南九州旅行チーム、兵庫チーム(社員旅行に行けなかった方)』の3チーム対抗戦で実施しました。

当社は健康経営宣言をおこなっており、当大会は独自に「ヘルスツーリズム」と位置付け、旅行先で名所散策や自由行動を組み入れ、ウォーキングを推奨するコラボ企画としても実施しました。
普段の開催期間は1カ月ですが、2か月に渡り8つの班に分かれて社員旅行に出発した関係もあり、期間を合わせて2か月間実施しました。

今回も96.8%と高い参加率を誇り、当社の運動推奨行事として従業員に浸透しています。
当キャンペーンは毎回歩数平均値を競っており、ホームページ等で公表しておりますので、従業員には職種や条件に関係無く24時間計測をお願いしています。

他に年代別順位も公表し、生涯現役でいるための意識付けとして、今後も全従業員で取り組んでいきたいと考えております。

当社では健康経営をおこなっていく上で、ウォーキングキャンペーンを全員参加型のイベントとして位置付け、年2度開催しております。
健康経営に取り組まれている企業の皆様も当社の取り組みがヒントになり、テーマアップの参考にしていただければ幸甚です。
当社では引き続きウォーキングキャンペーンを軸に、全従業員の健康意識を上げていくために取り組んでいきたいと考えております。

以下、2023年 秋編の結果


※当大会は拠点別では無いため、前回大会との比較はおこなっておりません。

以下、詳細データについてお知らせします。
☆参加人数☆

参加率は96.8%と今回もほぼ全従業員が参加。

☆年齢別☆
今回は女性60代のみが全国平均を上回ることができませんでしたが、
ほぼ全年代で全国平均歩数を上回っています。
当社では1日/9,000歩を1日の目標歩数としていますので、目標歩数に近づけるように意識して欲しいと思います。
「歩くこと」は健康への第一歩です。次回開催時には、「1日/9,000歩」を目標にしてみましょう。

☆職種別☆
メカニックの方の歩数は1日平均10,000歩を上回っておりますので、職種柄圧倒的に多くなっていますが、営業・事務系の方の歩数を伸ばして欲しいと呼び掛けています。今大会は「メカニック」の他、「検査員・フロント職・陸送職」および「部品課」の皆さんが平均9,000歩を突破しました!
一方、営業・事務職については目標を再設定して行動して欲しいと思います。

☆行先別☆
社員旅行 行先別平均歩数では、
 ①兵 庫チーム【平均 8,619歩】
 ②北海道チーム【平均 8,460歩】
 ③南九州チーム【平均 8,363歩】
の順となりました。(マル数字は総合順位)
結果、兵庫チーム(社員旅行に参加できなかった方)が優勝となりました。
新型コロナウイルス自粛期間が明けて初めてのウォーキングキャンペーンでしたが社長・役員をはじめ、全従業員の理解のもと実施することができました。
平均歩数以下の方は、日頃から歩く意識を付けて欲しいです。

【個人表彰】
総合&男性1位:神戸支店チームの方が2か月合計1,437,013歩(1日平均23,950歩)で受賞!
女性1位:姫路支店チームの方が2か月合計767,147歩(1日平均12,786歩)で受賞!
個人表彰(男女上位3位まで)QUOカードを贈呈!

健康づくりのために意識して今後も取り組んでいきましょう!

☆全従業員対象の健康増進セミナーをはじめ女性従業員向けに開催しているセミナーを実施。双方ともに従業員全員の健康への気づきとコミュニケーションの活性化を目的に2018年度から毎年開催しております。
また、管理職に対しては部下とのコミュニケーションをはじめ、心身のサポートや会社全体で取り組む健康課題について研修を実施しております。

 

☆2023年度☆
・女性従業員向け健康増進セミナー(働く女性のコンディショニング)

4年ぶりに講師を招聘しての対面形式で実施。女性従業員の約9割が本社会議室に集まって受講。
セルフチェックをはじめとしたPMSなど女性特有の健康関連課題をはじめ、リラックス・リフレッシュツールとしてヨガの考えを加えた運動奨励を交えたセミナーを開催しました。

 

・健康増進セミナー(生活習慣病の予防と対策のすすめ)
全従業員向けに開催しています健康増進セミナーの今年度のテーマは「生活習慣病予防と運動奨励」に的を絞り、当社5拠点を回るキャラバンを組み実施しました。
※遠隔地の営業所とはリモートで結び、外部講師による健康増進セミナーを実施しました。
※最新のリモートカメラを借用し、リモート先にも会場全体の臨場感を伝えることができました。

運動奨励については、ウォーキングキャンペーン実施中であったこと。
そして生活習慣病に関しては、翌週から全従業員対象の健康診断が実施される絶好のタイミングでのセミナーでしたので、参加者は真剣に聴いていました。

・受講修了者アンケートの実施
今回は10年後、20年後の自分は何を気にしていると思いますか?
理想のカラダバランスになっていると思いますか?
のような設問を含めた受講修了者アンケートを実施しました。

 

☆2022年度☆
・管理職研修2022(パワハラおよび健康施策)の開催
管理職研修は半年に一度開催される経営会議内に組み込まれており、当社の役員および管理職全員が一堂に会した場で実施しています。
今回の内容は動画を用いたパワハラ研修と育休取得およびスライドを使って健康経営推進に関する各施策についての勉強会を実施しました。

・午前中:パワハラ研修および育休取得について

・午後~:健康経営に関する推進について

・女性従業員向け健康増進セミナー「働く女性必見!女性の健康と食事改善」
当社初のウェビナー形式。講師と全拠点の女性従業員を結び開催。
 第1部:働く女性の心身の健康について
 第2部:働く女性、忙しい女性にぴったりの食事について
を開催しました。

・神戸日野自動車社内報「社友」について
当社ではコミュニケーション向上のために社内報を不定期刊行しており、従業員の活躍をはじめ、健康施策などを盛り込んだ形で全従業員に配布しております。

・健康経営ガイドブックの発行について
健康経営プロジェクトリーダーである社長の健康経営を全社で取り組む上での考えをはじめ、健康経営をおこなっていく上でのメリットや全従業員参加で取り組んでいる健康経営施策について掲載し全従業員に配布して共有しています。

・熱中症対策セミナー(~熱中症と睡眠の関係性~)
暑い夏を乗り切るために、カラダの状態を健康に保つことを全員が理解するために「睡眠と食事バランス」を切り口とした「熱中症対策セミナー ~熱中症と睡眠の関係性~」を開催しました。
メカニックの他、営業系・事務系を含めた全従業員参加型の研修会を開催しました。今年度は会場視聴の他、リモートでも各拠点を結び開催しました。

こころの耳(全従業員向け eラーニング)
※全社で継続案件として取り組んでまいります※
(疲労蓄積度、セルフケアに関する項目等の選択制。ポスター掲示)

コロナ禍で集合研修を断念せざるを得ない中、オンライン環境の整備進め、本年度を「e元年」と位置付け、eラーニングを活用した健康増進イベントを段階を踏みながらではありますが実施しております。

・心とからだの健康維持・増進(女性従業員向けコース・eラーニング)
(メンタルヘルスとセルフケア、生活習慣病、ハラスメント、女性特有の健康課題など)
※女性部下を持つ管理職も多数おりますので、管理職も受講しています。

・心とからだの健康維持・増進(管理職向けコース・eラーニング)
(ハラスメント、メンタルヘルスとラインケアなど)

 

・健康経営ガイダンス・研修会2021(管理職向け)

・健康アンケート(取組に対する評価・今後の要望事項など 全従業員向け)

・健康チャレンジカードの配布(全従業員向け)
※全社で継続案件として取り組んでまいります※

 

☆2020年度☆
・全従業員対象「自分のカラダを知ろう!~腰痛と健康のメカニズム~
 中央労働災害防止協会」(新型コロナウイルスの影響で延期)

・女性社員向け研修「あなたが最も必要としていることは?」

・全従業員対象「健康経営ガイドブック」の発行

☆2019年度☆
・メタボ健康阻害高リスク者対象「RIZAP結果にコミットコース」

・全従業員対象「RIZAPトップトレーナーによる健康増進セミナー」

・女性社員向け健康セミナー「健康財団ヘルシー弁当キャラバン&RIZAP美ボディ編」

☆2018年度☆
・女性社員向け健康セミナー「乳がん基礎セミナー」

・全従業員対象「活力ある組織づくりセミナー」

当社では健康増進セミナー開催時にアンケートを実施しています。
 ・健康施策の満足度は?
 ・健康についてどのように考えているか。
 ・会社の健康施策に対する印象は?
 ・今後に繋げたい健康キーワードは?
 ・次に受けてみたい健康施策は?
などを受講者アンケート(兼出席票)として実施しています。




※大規模健康優良法人出願規則として「2022年度」の集計結果を最新としており、関係する部分を抜粋して開示しています。


当社では兵庫自動車販売店健康保険組合様が開催される健康イベントおよびコラボレーション企画に参画しています。
従業員への告知に関しては、健康経営プロジェクトグループから全拠点に随時発信しており、従業員自らが「体質の改善および日々の活力に繋がるような活動」を率先して行うように企画内容を紹介しています。

※既に期間が終了しているイベントもありますが、健康経営をおこなっていく上で必要なジャンルのイベントは継続して掲載しています。
※各画像をクリックすると概要が表示されます。
※下記の企画は、当社をはじめとする「兵庫自動車販売店健康保険組合」加盟企業向けのサービスとなります。
※イベント告知があった段階で最新版に切り替えています。

【歯と口の健康】
☆家族で取り組む かぜ&むし歯予防 感染症予防キャンペーン☆


小学生の被扶養者の方向けのキャンペーン。
小学生が大好きなシールを貼り付けることで自主的にクリアしていくイベントです。

☆デンタルケア宣言☆

☆ファミリー歯科検診のご案内☆

【運動奨励】
☆みんなでちょこやせハッピーキャンペーン☆

☆提携スポーツジムのご紹介 【ルネサンス】

☆提携スポーツジムのご紹介 【東急オアシス】

【生活習慣改善】
☆今日から始める健康生活!☆

【禁煙奨励】
☆禁煙サポート☆

☆ノンスモ禁煙サポートプログラム
当社では禁煙月間として実施しました。

【感染症予防】
☆インフルエンザ予防接種の実施☆
毎年11月に社内接種をおこなっております。

・筋力リフレッシュキットの設置
スポーツ庁長官・室伏広治さん監修の
紙風船トレーニング【Paper balloon method training】押すモノによって「筋活動」の違いが実感できるトレーニング
および
新聞紙エクササイズ【News paper exercise】指先足先までのあらゆる「使える筋力」を養うためのトレーニングキットとしてを全拠点で導入。

※先行して女性従業員向け健康増進セミナーでエクササイズを実践しました。

特に紙風船トレーニングに関しては、軽いスクワットの体勢を加えるだけで腰回りを含めた筋力アップに繋がるそうで、肩こり~腰痛改善効果も期待できるとのことです。

・肩こり予防キットの配布
デスクワークの希望者向けに、肩こり予防としてパソコンの角度を変え、目線を上げることによる姿勢矯正と肩こり予防が期待できるキットを配布。

・日々のラジオ体操(全拠点で開催)

・全拠点に非接触型体温計を設置

・全拠点に熱中症計を設置
 4月~10月までの間、月毎の監査時に計測および記録

・全拠点に体重計を設置
 主に浴場、更衣スペースに設置

・全拠点に血圧計を設置
 リフレッシュスペースに設置

・インフルエンザ予防接種(毎年社内接種を実施)

・ストレスチェックの実施(提出率毎年100%)

・ES(従業員満足度)調査の実施(提出率毎年100%)

・ウォーキングキャンペーンの実施(全従業員に歩数計配布)
2023秋編_社員旅行コラボ編_開催ポスターを制作し、告知を含めて全社展開しています。

第10回記念大会として、行先別に3チームに分かれ、ヘルスツーリズムの要素を取り入れた「旅行先で歩こう」企画も併せて実施。

【ヘルスケア機器・商品ほか】
神戸日野自動車では暑さ寒さ対策をはじめとする健康管理と作業性UPに最適な商品の取り扱いをおこなっております。
下記の資料をご覧いただき、ご興味のある方は弊社各拠点の部品課へお問い合わせください。よろしくお願いします。
各拠点の部品課直通電話はこちらに掲載しております

☆WINTER Series ヒートインナーのご紹介☆
ドライバーや作業者の皆さんを寒さから守るためのWINTER Seriesを当社部品課で取り扱っております。
作業に取り掛かる際に温かさを維持することで、身体の運動機能を助けるヒートインナー関連商品を準備しております。
是非ご利用ください。



☆SUMMER Series HIYA RINGのご紹介☆
暑い季節が長くなり、ドライバーの皆さんの暑さ対策に最適な商品は無いか?と問い合わせたくさんいただいております。
弊社では、簡単に冷却することができて簡単に装着できる「HIYA RING(ヒヤリング)の取り扱いを始めました。
カーエアコンの吹き出し口の冷気でも冷やすことが可能であり、重宝していただけると思います。

㉖【新型コロナウイルス対策撤廃のお知らせ】2023年5月8日
新型コロナウイルスの分類が5月8日から5類に引き下げられたことにより、弊社ではゴールデンウィーク明けから飛沫対策によって設置した注意喚起ポスターの廃止および飛沫防止パネル等の撤廃を推奨して営業する運びとなりました。
誰もが望んでいた感染者ゼロの状態ではありませんが、今後はガイドラインに則り個人の判断に委ねることで営業していく所存です。

今年度入社した新入社員にとっては、学生時代の大半を感染症対策に費やしており撤廃によりこれからの生活に陽が差したと思いますし、コロナ禍を乗りきった従業員一同は振り返りながら丁寧に飛沫パネル等を取り外していました。
受付で来社される皆様を迎えていたコトラちゃんもマスクを外すことで、無事撤廃作業を終えることができました。
※取り外したパネルについては、今年度は保管することになりますが「完全撤廃」に備えたいと思っています。

※下記事例は暫くの間、掲載しておきます。
【対策と改善事例】

《改善案㉕:アルコール除菌液の設置強化 2022年4月15日》
感染力の強いオミクロン株対策として、来客の多い本社を中心にアルコール設置場所を強化しました。これからも感染予防に努めてまいります。

《改善案㉔:全工場拠点の食堂に飛沫防止パネルを設置 2021年10月5日:本社+全工場拠点》
新型コロナウイルス第5波の猛威により、兵庫県下でもたくさんの方が新型コロナウイルスに感染されました。
当社では全工場拠点の食堂に飛沫防止パネルを設置し、「黙食」に全従業員で取り組んでおります。
これから冬場に向けてインフルエンザなどのウイルスの感染防止策として気をつけていきたいと思います。


☆改善への気づき
1日に2万5千人を超す方が全国で感染するなど、第5波の猛威は兵庫県下でも予想以上の感染者数(1日約1,000人)を出しました。
今回は黙食、黙煙をテーマとした啓発ポスターの作成と、飛沫防止パネルの設置範を増やすことで従業員の不安を少しでも取り除くことに注力しました。
当社としても感染する恐怖から少しでも身を守る行動をとっていきたいと思います。

 

《改善案㉓:全従業員向けにマスクを配布(第4回目) 2021年8月20日:全従業員》
日野自動車から使い捨てマスクの無料配布を受け、全従業員に配布しました。
相変わらず猛威をふるう新型コロナウイルスに対し、今後も感染症対策に努めていきたいと思います。

☆改善への気づき
現在、第5波が猛威をふるい、予想以上に感染力の強いウイルス株が蔓延しています。こういう時こそ改めてマスクをきちんと着用しているかを見直すことで防御できるはずです。
当たり前のことですが当社では正しくマスクを着用すること、併せて手洗いうがいなども行うことを朝礼などで全従業員に共有しています。

 

《改善案㉒:執務席に飛沫防止パネルを設置 2021年4月23日:全拠点》
昨年から猛威をふるう新型コロナウイルスに対して当社では今年2月から全拠点の執務席にオリジナル制作の飛沫防止パネルを設置し始め、定期人事異動を終えた4月中旬に全執務席への設置が完了しました。※1
制作方法は2枚ないし3枚のパネルをL字もしくはT字に組み、机にレールを使って固定しております。パネルが透明のため大きさの割に存在感が無いシャープな作りになっており、端面には黄色いテープを貼って危険告知を施し、角はクッションで覆う事で危険箇所を改善しながら全拠点合計100台を超える執務席に設置しました。
隣席および前後に飛沫が飛ばないように窮屈な部分もありますが「STOP!新型コロナ」を提唱し続け飛沫拡散から身を守るためのセーフティエチケットを率先して行っております。

※1 現在本館事務所を拡張しており、工事の対象となる部署は6月上旬工事完了次第設置予定 ⇒ 6月8日に設置完了

☆改善への気づき
テレビのトーク番組でも採用されている姿を良く見ますが、机上だけでなく隣席との境部分も約25㎝突き出すように設置しており、日常起こりうる飛沫拡散を抑えるように設計し設置しました。
変異株の蔓延により兵庫県下はもとより、近隣の府県を含め他の都道府県も緊急事態宣言もしくはそれに準じた措置を取るなど日本中で制限された生活が続いておりますが、当社では職場でも身を守る設備投資を行い、万が一に備えています。

 

《改善案㉑:STOP!3密 & ゴールデンウィーク前の周知徹底! 2021年4月20日:全拠点》
今月に入り、新型コロナウイルス変異株が阪神間を中心とするエリアで猛威を振るっているというニュースを毎日のように目にします。
まん延防止対策(まん防)に続き三たび緊急事態宣言が発令されるという異例の事態となっております。
当社では健康経営プロジェクトリーダーである馬場社長から、ゴールデンウィークを迎えるにあたっての働き方と過ごし方のガイドライン(お願い)をポスター化して再認識するため全従業員向けに告知を行いました。




☆改善への気づき
長引く新型コロナウイルス蔓延により、うんざりしていることが多いと思います。ゴールデンウィーク前のこの時期は本来ならリフレッシュする計画を考える時期ですが、「こんな時期だからこそできる事」を見直す機会になれば良いと思います。

 

《改善案⑳:受付前にAI顔認証端末を導入 2021年2月10日:本社》
第3波が長引き緊急事態宣言が延長されました。当社では出社時に全従業員の検温は続けておりますが、お客様にも安全・安心に来社いただくために先行して本社受付にてテスト導入を行っております。

☆改善への気づき
本社でのテスト導入後は順次各拠点に設置し、お客様をはじめ来社される方、そして当社従業員の安全・安心だけではなく、自覚を持って行動していくための施策として導入を決めました。

《改善案⑲:応接・打合せスペースに飛沫防止パネルを設置 2021年2月8日:各拠点》
各拠点の応接・打合せスペースに飛沫防止パネルの設置を行っております。
数が揃い次第、順次設置を行っていきます。

☆改善への気づき
今回導入しております、応接・打合せスペースへのパネル設置は、高さ800㎜とひと回り大きなサイズを設定しております。
お客様との商談時は集中できるように安全・安心を施し、
社内会議や打合せ時の時間短縮なども併せて推奨しております。


《改善案⑱:全従業員向けにマスクを配布(第3回目) 2021年1月20日:全従業員》
第3波蔓延の影響もあり、日野自動車から使い捨てマスクの無料配布を受け、全従業員向けに配布し、使用しております。

☆改善への気づき
本社受付でお客様をお出迎えしているコトラちゃん(日野自動車の小型トラックのマスコット)のマスクも衣替えを致しました。
いつの間にか当社の感染拡大防止の象徴として認められる存在になりました。
お客様に見つめられたり、頭をなでられたり。。重要な「お出迎えの役割」を果たしてくれています。

 

※改善案⑰に関しては次の項に掲載しております。


《改善案⑯:全従業員向けにマスクを配布(第2回目) 2020年11月12日:全従業員》
全従業員向けに4月に配布した使い捨てマスクの第2回目配布を、第3波が想定されるこの時期に行いました。

☆改善への気づき
女性社員発案で受付に座るコトラちゃん(日野自動車の小型トラックのマスコット)にもマスクを着用いただいています。
厳しいご時世ですが、少しでも和やかにお客様をお迎えするために考案されました。
特に今年は感染症予防に気をつけなければいけない旨も社内報や朝礼などで健康経営プロジェクトを通じて共有し、全従業員一同で乗り越えていきたいと思います。

 

《改善案⑮:小さな改革案「1タイル分のゆとり」 2020年9月12日:本社》
当社では、2020年に起こった「新型コロナウイルス」感染症対策として、9月に強化した「健康経営プロジェクトグループ」において冬場にかけてのインフルエンザ対策などから、更なる感染防止対策として「空間の使い方」提案を行い、空いた空間を最大限に利用した執務席の配席および改善を行いました。

☆改善への気付き
以前から本館の空きスペースの有効活用についての計画はありましたが、今回、車両登録業務が4月から新設された「新車センター」へ移った後にできた座席跡のスペースを用いた改革を打ち出しました。
「安全を確保するための空間を有効利用できないか」
という小さな改革案から生まれた、物を置くスペースを作るのではなく「1タイル分のゆとり」と名付けた、「席と席をカーペットタイル1個分(45cm)空けることで、ソーシャルディスタンスを行い、社員の執務スペースにゆとりと安全性を付与した形で利用することになりました。

 

《改善案⑭:休憩室に飛散防止キットを設置 2020年8月3日:本社》
これまでは休憩スペースに4名掛けの机に4脚の椅子を設置していたが、新型コロナウイルス対策として猛威を振るってきた3月にまず着席数を半減させ、新型コロナウイルス対策を実施。
第2波が起こった7月末に対面して休憩などを行う際に移動させて使用できる飛散防止キットを導入しました。

☆改善への気付き
新型コロナウイルス蔓延のために昼食持参する社員が増加しました。
当社では他の空き部屋やスペースでの食事や時間をずらして食事をとるなど以前から継続している休憩室の座席の半減など、密にならないために全員で気をつけながら食事、休憩を行っております。
今回、簡易型の飛散防止キットを購入して運用を開始しました。
飛散防止キットは、休憩時間、食事時間などに使うだけでなく、会議や来客など必要に応じて移設して運用することで安全安心を確保しながら仕事を行っております。

 

【健康経営プロジェクト発信による対策・施策】
※改善案件(実施日):対象 の順に記載
㉖新型コロナウイルス対策設置物等 撤廃のお知らせ(2023年5月8日)

㉕アルコール除菌液の設置強化(2022年4月15日):本社を中心に設置
㉔食堂に飛沫防止パネルを設置(2021年10月5日):本社+全工場拠点
㉓全従業員向けにマスクを配布(第4回目)(2021年8月20日):全従業員
㉒執務席に飛沫防止パネルを設置(2021年4月23日):全拠点
㉑STOP!3密&ゴールデンウィーク前の周知徹底(2021年4月20日):全拠点
⑳受付前にAI顔認証端末を導入(2021年2月10日):本社
⑲応接・打合せスペースに飛沫防止パネルを設置(2021年2月8日):各拠点
⑱全従業員向けにマスクを配布(第3回目)(2021年1月20日):全従業員
⑰受付およびフロントの感染防止対策(2020年12月27日):全拠点
 ※次の項に掲載
⑯全従業員向けにマスクを配布(第2回目)(2020年11月12日):全従業員
⑮小さな改革案「1タイルのゆとり」(2020年9月12日):本社 
⑭休憩室に「飛散防止キット」を設置(2020年7月30日):本社
⑬「新型コロナウイルス連絡窓口」の設置(2020年7月21日):本社
⑫消毒液の再購入と分配(2020年5月20日):全拠点
⑪全拠点に「非接触型体温計」の設置(2020年5月8日):全拠点
⑩「新型コロナ撲滅キャンペーンポスター」の掲示(2020年4月30日):全拠点
⑨事務、休憩、来客スペース「消毒液設置と備蓄」(2020年4月21日):全拠点
⑧各支店フロント前「飛散防止フィルム」の設置(2020年4月15日):工場拠点
⑦全社員への「マスク配布と備蓄」(2020年4月10日):全従業員
⑥「休憩室の着席数」を半減(2020年3月16日):本社
⑤来客スペースや良く触れるエリアの消毒(2020年3月16日):本社
④3密を防ぐための「会議・休憩スペースの換気」(2020年3月16日):全拠点
③防災備蓄品の入替えと配備(2019年9月10日):全従業員
②体重計・血圧計の設置(2019年7月19日):全拠点
①熱中症対策のための熱中症計設置(2019年7月16日):全拠点

当社ではこれからも、感染防止に対する「気づき」を募り、「感染症対策」として改善していくことを継続して行っていきます。